吉高由里子(よしたか ゆりこ)さんの熱愛報道が話題になっています。
なんと、吉高由里子さんの心を射止めたのは一般人とのこと!
吉高由里子さんと出会って付き合える一般人とはどんな人なのでしょうか。
この記事では、
- 吉高由里子さんの彼氏の勤める会社はどこ?
について調べていきたいと思います。
吉高由里子の彼氏が勤める会社はどこ?
引用元:
熱愛報道があったFRIDAYによると、吉高由里子さんの彼氏は、
一般企業に勤める会社員
とのこと。
ネット上では、吉高由里子さんと付き合える会社員なんて只者ではないと話題になっています。
しかし、現在のところ会社名などの情報は公開されていませんでした。
報道された情報から勤務先をある程度予想することができそうです。
報道されている情報で使えそうなものがこちら。
- 吉高由里子の知人と繋がりがある
- 吉高由里子の所属事務所が交際を認めている
- 仲の良い事務所スタッフと吉高由里子さん、彼氏の3人で食事をすることもある
- 西麻布・六本木で飲み歩く
メディア関係の会社員?
そして、「事務所も公認で、事務所スタッフと3人で食事することもある」ということから
テレビ会社や広告代理店などのメディア関係の会社に勤めている可能性
もありそうです。
西麻布や六本木にアクセスのいいメディア関係の会社を挙げてみると
- TBS
- テレビ朝日
- 電通
- 博報堂
有名企業だらけですね!
一流企業のエリート会社員?

吉高由里子さんと彼氏は知人の紹介で出会っています。
そのため、メディア関係の知人から、他の業界の方を紹介してもらった可能性もありますよね。
仮に知人が広告代理店などに勤務していた場合、さまざまな企業への人脈がありそうです。
吉高由里子さんは気さくな人柄が印象的なので、スペックなどは重視していないかもしれません。
しかし知人の紹介であっても、吉高由里子さんと出会えるなんて
一流企業に勤めるエリート会社員
のように超優秀で人脈もある方でないと、なかなか難しい気がしますよね。
吉高さんと彼氏が目撃されている西麻布や六本木などがある港区には、前述のマスコミや広告代理店のほか、IT企業などの本社、外資系企業の日本支社などが多数あるので、この辺りの企業の可能性もありそうです。
ネット上では、以下のような一流企業の名前が挙がっていました。
- ゴールドマン・サックス
- マッキンゼー
- 三菱商事
- 伊藤忠
はい、一流企業ばかりです…!
勤務先についてはあくまで憶測ですが、吉高由里子さんと付き合うなんて、仕事もできる素敵な方なんでしょうね!
※追記 大手外資系金融機関で年収5000万円!
NEWSポストセブンから、吉高さんの彼氏の会社について報道がされました。
その内容がこちら。
大手外資系金融機関に勤め、年収5000万円はくだらないスーパービジネスマン

外資系きたー!超ハイスペック!
外資系金融企業で年収が高いと言われているのはこちら。
- BofA証券
- ゴールドマン・サックス証券
- UBS証券
- シティグループ証券
- モルガン・スタンレーMUFG証券
外資系企業は、成果主義が徹底されており、成果に応じたインセンティブが加算される「完全成果報酬制」。
年収5000万円クラスと言えば、かなりのエリートだと思われます。
しかも、ジュエリーブランド創業家の御曹司!
やはり、“一般人”とはいえ、普通の一般人とは程遠いスーパーエリートでしたね…!
ネットの反応
今回の熱愛報道をうけ、ネット上でも吉高由里子さんの彼氏の勤務先について話題になっています。
吉高由里子の彼氏は一般企業(ゴールドマンサックス)みたいな感じだろうか
— hsr (@PhH9e) June 1, 2023
吉高由里子と付き合える会社員ってどこの一般()企業😢
— dsk☺︎ (@priprio_dsk) June 1, 2023
伊藤忠❓三菱❓ゴールドマン❓トーマツ❓マッキンゼー❓
吉高由里子さんが一般企業の会社員と熱愛…!?
— 輝井/terry@空手バカ異世界とかの人 (@terry10x12th) June 1, 2023
もしかして…俺???
吉高由里子と付き合える一般企業の男性て誰ー?
— ゆら (@T5XoFTzEGD1122) June 1, 2023
絶対毎朝満員電車に乗って通勤するような社会人じゃないよね?
一般企業の会社員に、吉高由里子がいくわけない
— レアードパパ (@YgwvtxOP7ZX1naw) June 1, 2023
一流企業の役員が最低限やろ??
吉高由里子さんのこれに限ってはマジで一般企業に勤める一般人なのでは……?という淡い期待がある。
— たゃんりあ (@Leartheend) June 1, 2023
まとめ
いかがだったでしょうか?
今後も吉高由里子さんを応援していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!