元お笑いコンビの「タカダ・コーポレーション」のおやきくんこと正村綱吉(しょうむら つなよし)さん。
タカダ・コーポレーションは、2015年におやきくんが吉本を退社し、事実上のコンビ解散となっています。
退社理由は何だったのでしょうか?
今回は、正村綱吉さんのwiki経歴や退社理由について調べていきたいと思います。

正村綱吉(おやきくん)のwiki経歴・学歴

- 名前:正村綱吉(しょうむら つなよし)
- 生年月日:1982年5月4日
- 年齢:41歳(2023年9月時点)
- 出身地:長野県
- 身長:162cm
- 大学:金沢学院大学
- 職業:元お笑い芸人、現在は飲食店経営
- 特技:柔道(三段)、野球
大学で、同級生と共にお笑いコンビ「はらぺこKING」を結成。
しかし、大学卒業とともに解散。
大学卒業後は、東京NSCの11期生となります。
同期には、エド・はるみさんや、パンサーの向井さんがいます。
そして、2006年5月に、お笑いコンビ「タカダ・コーポレーション」を結成。

- 女性芸人の「大貫さん」がツッコミ担当、「おやきくん(正村綱吉)」は、ボケ担当
- ネタは「SMショートコント」で、放送禁止ギリギリなものも
- コンビ名の「タカダ・コーポレーション」は、おやきくんが高田純次さんの大ファンだったことが由来
- 芸名の「おやきくん」は、地元・長野県名産のおやきが由来
しかし、2015年に、正村綱吉さん(おやきくん)が吉本興業を退社。
事実上のコンビ解散になっています。
2016年、電撃ネットワークJr.で「ペリカン」として活動を開始。
2019年、Twitterアカウントから名前や画像が削除され、事実上の脱退に。
総合格闘技を学んでいた正村綱吉さんは、「DEEP」などのプロ格闘技興業に出場したこともあったそうです。
正村綱吉(おやきくん)の現在についてはこちら

正村綱吉(おやきくん)の退社理由は?
2015年、タカダ・コーポレーションは、おやきくんが吉本興業を退社し、事実上の解散となりました。
相方の大貫さんは、コンビ解消について
言えないことが多すぎてどう説明したらいいか分からない
一応自主退社。今日からもういませんみたいな
と語っています。
一体どのような理由だったのでしょうか…
正村綱吉(おやきくん)の借金トラブルが原因だった!
退社理由について調べてみると、どうやら
多額の借金によるトラブル
が原因だったそう。
当時おやきくんは、芸人仲間をはじめ様々なところから借金を借り入れていたようで、
なんとその借金は、数百万〜1000万円近くあったんだとか。
そのため、仕事現場にも借金の取り立てがあったようです。
「よしもとの仕事現場にもたびたび借金の取り立てが来ていたそうです。ある劇場では、借金取りが待ち構えていたため、おやきくんが窓から逃げ出したという逸話も。そうしたトラブルが相次いで、15年にひっそりと事務所を去りました。芸人仲間から一時、おやきくんの安否を気遣う声が上がったほどです」(前出・芸能プロ関係者)
Asagei plus
正村綱吉(おやきくん)は芸人に恐れられていた!?
おやきくんは、柔道三段の腕前で、キレたら何をするかわからない性格だったそうで、
一部の芸人にはかなり恐れられていたなんて情報も…
「貸して」と言われたら断れない人もいたようです。
まとめ
今回はタカダ・コーポレーション解散の原因となった、おやきくんの退社理由について調査しました。
借金トラブルが原因とのことで、退社理由が公になっていなかったようですね…
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
正村綱吉(おやきくん)の現在についてはこちら