ももいろクローバーZのマネージャーを務めていた古屋智美さん。
2023年8月22日に、亡くなっていたことがわかりました。
40歳という若さでの突然の訃報に悲しみの声が広がっています。
今回は、古屋さんの死因についてまとめたいと思います。
古屋智美が40歳で死去

ももいろクローバーZのマネージャーを務めていた古屋智美さんが、40歳という若さで亡くなりました。
古屋さんの死去については、グループの公式アカウントで以下のように報告されました。
モノノフのみなさまへhttps://t.co/rooLvkwuLV
— も. (@Miimg11) September 22, 2023
いつも、ももいろクローバーZを応援いただきありがとうございます。
長きにわたりチームを支えてきた古屋智美が
2023年8月22日に逝去いたしました。
古屋智美の死因は何?
古屋さんの死因については、公表されていません。
しかし、
何らかの病気であった可能性が高い
です。
というのも、古屋さんは、2014年頃に大病を患い、マネージャー業を休養していたようなんです。
古屋が大病したのは事実,昨年からいなかったのは治療。その時力になったのはももクロ。そこに感謝をいいたく、照れくさいから、全然関係ない高橋の口から言うってネタにして笑いにしたいちゅう本人発信企画。その過程を知ってるから奴の強さに脱帽だわな。ポンコツだけどな #momoclo
— momoiroclover (@momowgp) October 12, 2015
当時も病気の詳細については公表されませんでした。
2015年、ももクロのファンクラブ限定で開催されるライブ「月間TAKAHASHI」では
病気を患った古屋さんに対する、ももクロメンバーの対応が読み上げられたそう。
その内容がこちら。
私が病気になった時、夏菜子ちゃんと杏果は病気の事を調べて教えてくれました。しおりんは笑い飛ばして明るく元気づけてくれました。あーりんは私の髪の毛でカツラ作っていいよと言ってくれました。れにちゃんは家に泊まって看病すると言ってくれました。だから今、私は生きています。
— りかちん (@nowwell1) October 12, 2015
私が病気になった時、夏菜子ちゃんと杏果は病気の事を調べて教えてくれました。
しおりんは笑い飛ばして明るく元気づけてくれました。
あーりんは私の髪の毛でカツラ作っていいよと言ってくれました。
れにちゃんは家に泊まって看病すると言ってくれました。
だから今、私は生きています。
メンバーのあーりんが
私の髪でかつらを作っていいよ
と言っていることから、
癌など治療によって髪が抜けてしまう病気だったのかもしれません。
古屋さんは、この時の病気が再発してしまったのでしょうか…
ただ、当時から8年ほど経っているため、全く別の原因で亡くなった可能性もありますね…
【顔画像】古屋智美のプロフィール

- 名前:古屋智美(ふるや ともみ)
- 誕生日:1983年8月21日
- 年齢:40歳(2023年8月22日時点)
- 職業:ももクロの元マネージャー
古屋智美は結婚していた?夫や子供は?
古屋さんが、結婚していたかどうかは不明です。
しかし、ももクロのマネージャー時代は彼氏がいたという情報も。
年齢が40歳ということで、結婚していてもおかしくはないですね。
まとめ
今回はももクロのマネージャーを務めていた古屋智美さんが亡くなった理由についてまとめました。
本当に残念でなりませんね…
古屋さんのご冥福をお祈りいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。