2023年5月までデヴィ夫人が代表理事を務めていたという、一般社団法人の「アミチエジャポン」。
慈善団体とのことですが、どのような団体なのか気になりますよね。
今回は、アミチエジャポンの活動内容や評判についてまとめたいと思います!
アミチエジャポンとは?

アミチエジャポンとはどのような団体なのでしょうか。
- 団体名:一般社団法人アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン(略称:アミチエジャポン)
- 設立:2015年5月
- 会員数:約450人(2019年時点)
- 代表理事:デヴィ夫人(2023年5月まで)
- 会員比率:女性が7〜8割
アミチエジャポンとは、モナコ公国に本部を置く人道支援組織「アミチエ・ソン・フロンティエール・インターナショナル」(ASFI)の日本支部である一般社団法人です。
モナコの国家元首のアルベール大公が名誉顧問総裁を務めています。
パーティーの収益で人道支援

アミチエジャポンは、上流階級の人を集めてパーティーなどのイベントを開催。
寄付金を集めて、海外支援に役立てているようですよ。
定期的に開催される「チャリティー・ガラ・パーティー」は、
愉しむことが人道支援になる
をテーマに毎年開催されるチャリティーパーティー。
集めた収益の一部を国連機関に寄付しているようです。

本物のプリンスやプリンセスも来場するそう!
入会費や年会費はいくら?
アミチエジャポンの年会費や入会費は以下の通り。
- 個人会員の入会費:1万円
- アミチエサポート年会費:3万6500円
通常は、アミチエジャポンの公式ページから登録をしていくようですね。
パーティーに参加する際は、上記費用と別で会費が2万2000円ほどかかるそうです。
アミチエジャポン内でトラブルも!
【2022年7月末】理事が一斉に退会してた!?
アミチエジャポンでは、2022年7月末に、7名の理事が一斉に辞任をしています。
そして、アミチエジャポンも退会し、連絡がつかなくなっているようです。
その中には、日本支部を設立した代表理事の畑中由利江さんも含まれていたそう。



一斉辞任の理由は明かされていないようですね…
その後、本部からの要請でデヴィ夫人が代表理事に就任したようです。
【2023年】代表理事デヴィ夫人の金銭トラブルも!
2023年1月下旬に戦禍のウクライナを支援するために訪問したデヴィ夫人。
しかし、この渡航費用などが原因でアミチエジャポンとトラブルになっているようです。
アミチエジャポンによると、デヴィ夫人は以下のよう行動をとったそう。
- ウクライナ支援の経費600万円を事前承認なしで請求
- 会員の連絡先を転用して、個人事務所からメール送信
- 代表解任後も、団体名義の通帳や印鑑を保持
- 通帳などの返還を要求しても返さない



通帳には1788万円の残高があるそう…
団体名義の通帳を返さない理由としてデヴィ夫人は、
「わたくしはわたくしのアミチエを持ってますので。わたくしが商標登録しているの。わたくしがオーナーなの。わたくしはこの口座を自分で使おうと思っていますから」
引用元:文春オンライン
と答えています。
どうやら、デヴィ夫人はアミチエを商標登録しているようですね…
また、ウクライナの渡航費の請求についてデヴィ夫人は
一旦受理されたものを理事たちに拒否された
と言っており、双方の意見に食い違いがあるようです。
現在は代表理事を退任しているデヴィ夫人。
しかし、団体の通帳や商標登録について問題解決されなければ、今後の団体の存続にも関わってくるかもしれません。
最悪、裁判沙汰もあり得ますよね…
アミチエジャポンの評判は?


会員による評判は?
アミチエジャポンの評判について調べてみると、長年活動してきた「Asuka.y」さんのコメントが見つかりました。
それがこちら。
2015年の設立時から加入しておりました、UNHCR提携の慈善団体、一般社団法人アミチエソンフロンティエールインターナショナルジャポンをこの度、退会いたしました。
アミチエには、たくさんの思い出があります。
7年以上にわたり、チャリティ活動を続けられたことに感謝をして…。
ありがとうございました。
引用元:アメブロ
長年活動してきたアミチエジャポンへの感謝が綴られています。
こちらの文章を見る限りでは、特に悪い評判はないようですね。
ネットの評判は?
ネットでは、ホームページの作りの甘さや管理の杜撰さを指摘する声がありました。
「アミチエ ソン フロンティエール ジャポン」って何やってんのかと思って公式ウェブページを覗いたら、杜撰な管理されてた。#デヴィ夫人
— dddemz (@DDDEmz) August 31, 2023
「この口座は私が自分で使う」デヴィ夫人がモナコ慈善団体から1700万円を持ち逃げしていた https://t.co/TdN6Reejnd pic.twitter.com/vFy9OMxgZm
俺はアミチエジャポンのほうが信用ならないね。だってサイトこんなのだし、活動についての写真なんかも全部フリー素材だぜ。人道支援を掲げてる団体のくせにウクライナ支援に費用だそうとしたらそれを渋り、アミチエの名前でてないのに!って支援に名前出るかどうかなんか関係あるかい? pic.twitter.com/HH0FL0jnRW
— コクトー (@cocteauxx) August 31, 2023
まるで、作りかけのようなホームページのため、不信感を感じたようですね。
宗教の噂は本当?
「アミチエジャポン」と検索すると、「宗教」というキーワードが出てきます。
しかし、宗教だという情報は見つかりませんでした。
上流階級のパーティーや交流会は、一般人には縁遠く未知の存在ですよね。
おそらく、その得体が知れない感じが「宗教」を連想されたのかもしれませんね。
まとめ
今回はアミチエジャポンについてまとめました。
今後、公式ページが閲覧できるようになれば、何らかの情報が得られそうですね。
今後の動きに注目しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!