2021年から発足した岸田政権。
2022年10月には長男である岸田翔太郎さんが首相秘書官に就任。
翔太郎さんは就任後、数々の炎上で話題になっています。
今回は岸田翔太郎さんの炎上エピソードについてまとめました。
岸田翔太郎の炎上8連発!
岸田翔太郎さんはこれまで数々の炎上をおこし話題になっています。
その内容がこちら。
- 未経験でいきなり秘書官に抜擢
- 民放記者への情報漏洩疑惑
- 女性記者にテキーラ一気を強要
- 公用車で世界遺産を観光
- 女子大生とラブホテル騒動
- 身内のおふざけ画像の流出
- 辞任日が6月1日
- 辞職後も公邸に住み続ける
それでは詳しく見ていきましょう。
未経験でいきなり秘書官に抜擢

岸田総理大臣の長男の翔太郎さん。
翔太郎さんは政治未経験にも関わらず、2022年10月4日に
政務担当の首相秘書官
という要職に就いています。
首相秘書官といえば、年収1000万を超える高額報酬の公職。
いきなりの要職への抜擢に、後継ぎにするための“箔付け”との非難が集まりました。
民放記者への情報漏洩疑惑
2022年10月24日に、官邸内でも限られた人しか知り得ない極秘情報が流出。
翔太郎さんの秘書官就任直後から極秘情報が漏れていることで、翔太郎さんが疑われる事態に。
民放記者へ情報漏洩させた?
ハニトラにかかった?
と様々な憶測を呼びました。
しかし、情報漏洩疑惑や、ハニトラ疑惑は否定されており、真相はわかりません。
女性記者にテキーラ一気を強要

2022年12月には、文春からテキーラ一気強要疑惑も報じられています。
翔太郎さんは、秘書官に就任前、飲みの席で女性記者へ声をかけてはテキーラの一気飲みを強要していたんだとか。
翔太郎さんは、岸田総理同様、酒にはかなり強いようで、大学時代の友人には
父からは酒が呑めないと外交ができないと教わった
と話していたんだそう。
翔太郎さんの知人によると、翔太郎さんは飲み会や合コンが好きなんだそう。
秘書官就任前の、2022年春には
翔太郎さんが女性記者を勉強会と称して呼び出しては、強い酒を一気飲みする会をよくやっており、気に入った記者に情報漏洩している
との噂もあったそうです。
情報漏洩については、何度か疑われていたようですね…
公用車で観光&土産購入

2023年の1月には、週刊新潮が翔太郎さんの海外での活動を報じました。
報じられた内容によると、翔太郎さんは岸田総理の欧米5カ国訪問へ同行。
首脳会議が行われている間、大使館の公用車を使って観光名所を巡ったり、土産を購入していたというのです。
パリ市内の名所や、ロンドン市内のビッグベン、バッキンガム宮殿などを訪問し、高級デパート「ハロッズ」にも寄ったそう。

ハロッズではアルマーニのネクタイを爆買いしていたんだとか…
これについて木原誠二官房副長官は、
「総理の訪問を発信するための風景撮影」「政治家としての総理のお土産などの購入」で、あくまでも「公務の範囲内」
と言及しています。
しかし、政治アナリストの伊藤惇夫氏によると、
そもそも秘書官が公用車で総理のための買い物に行くのはあり得ないはず
とのこと。
というのも、首相の外遊時は多くの省庁スタッフが「ロジスティクス(後方支援)」を担うための通称「ロジ担」が同行するそう。
そのため、首相らの買い物はロジ担が事前に済ませ、写真撮影もカメラマンが同行して撮影するケースが多いそうです。
秘書官は首脳会談や記者会見時も常に首相のそばに控えているのが普通のようですね。



本当に土産購入や撮影をしていたとしたら、本来の秘書官の業務を任されていないということ…?
このような「戦力外の秘書官」を置いていることも、結局身内だからなのでは?と疑念を抱いてしまいますよね。
女子大生とラブホテル騒動


2023年2月には、文春により女子大生とのラブホテル騒動が報じられています。
翔太郎さんは、秘書官に就任する前の2020年10月、女子大生とラブホテルから出てくるところを激写されています。
広島商工会議所の関係者らとともに散々飲み明かした後、吉岡里帆似の女子大生とタクシーに乗り込みラブホテルに向かったそう。
脇が甘すぎる
ハニトラでは?
との声が出る事態になりました。
身内のおふざけ画像の流出
2023年5月24日には、文春より、翔太郎さんが2022年末に首相公邸で忘年会を開いたと報じられました。
この忘年会には、岸田家の親戚10人以上が集まったそうで、公邸内で写真撮影をしています。
このおふざけ画像の流出で、非難が殺到しました。
岸田首相長男のバカッぷり
— 🐽とんこつくん🐽 (@Sr9gNogivvJeJIi) May 25, 2023
32歳児。
どう思いますか?#岸田首相#岸田翔太郎 #岸田長男#バカ息子 pic.twitter.com/VDL5mM2VRi
親戚の集まりと言われているこちらの会合ですが、
翔太郎さんの友人たちとの「合コン」だった!?
との情報も…
特ダネ解説! 首相公邸でのハッチャケ忘年会は実は親族の集まりではなく翔太郎の友人仲間たちの宴会「合コン」だったという有力情報! 公私混同の極致だがコレに岸田首相はどう関わっていたのか? 場合によっては首相の進退にも関わってくる可能性!「一月万冊」21時公開! https://t.co/YyMPoEa3ym
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) May 30, 2023



確かに、親戚といいつつ同年代ばかりなのが気になるかも…
もしこれが本当であれば、岸田首相の進退にも関わってきそうですね。
こちらの問題に関しては、公邸を私的に利用したという行動だけでなく、
- なぜ写真流出したのか
- 参加者は本当に親戚だったのか
なども追及されそうです。
辞任日が6月1日
岸田総理は、総理官邸写真の件で5月24日の流出時には
厳しく注意した
とだけ話しており、更迭の可能性は示唆されていませんでした。
しかし、30日になって
6月1日付で辞職する
ということを発表。
しかし、6月1日というのは、公務員のボーナス支給日。
秘書官のボーナスは250万超えとも言われています。
ボーナスや退職金をもらうために6月1日付なんじゃないの?
セコ過ぎ!
と非難が殺到。
公務員は6/1と12/1に在職してるとボーナスが貰える。
— ひろゆき (@hirox246) May 29, 2023
岸田首相の息子の秘書官は今すぐ辞職するのではなく、6/1まで在職にしてボーナスを貰ってから即辞職する模様。 https://t.co/gMkPWuPt2Y
どこまでもずる賢い岸田親子。
— あお (@aooyaji03201112) May 29, 2023
後任も決まってるなら5月31日で辞職してください。
国民を思うなら岸田翔太郎のボーナスを少子化対策とか国民のために使ってください。
最後にバカ息子も32歳なんだから最後に自分の口で謝罪してください。
#岸田政権 #岸田翔太郎 #岸田やめろ #岸田文雄 pic.twitter.com/5ZQOTRahZR
後に翔太郎さんはボーナス受け取りを辞退しています。
しかし、ボーナスの支給は、6月1日に在籍している以上、勝手に振り込まれるんだとか!
そして支給された手当は返還できないと法で定められているようです。
ボーナスを受け取らない“意向”であっても、実際には振り込まれてしまうようですね…
辞職後も公邸に住み続ける
news23では、翔太郎さんが
“親族として”今後も公邸に住む
ということが報じられました。
税金で賄われる公邸で親子二人暮らしをすることについて
親離れ子離れできていない
息子には異次元の子育て支援を実行した模様
など呆れる声が続出しました。
実際、公邸は“自宅”なので、家族と同居することも可能なんだそう。
そのため、翔太郎さんが住み続けることに問題はないようです。
しかし、”ケジメ”をつけた辞任の結果がこれか…という感想を持ってしまいますよね。
一連の炎上についてネットの反応
首相公邸で寝そべったりした岸田翔太郎首相秘書官が辞職するけど、ここまで悲惨な頭の人間をコネで首相秘書官に任命した岸田首相の責任は極めて重大。
— 大神 (@ppsh41_1945) May 29, 2023
※首相秘書官には年間1000万円もの報酬が税金から支給されます pic.twitter.com/YfxwSGCEnu
「女子アナに国家機密漏洩」「公費でハロッズお買い物バッキンガム観光」「公邸でウェイ忘年会」って好き放題やっておいて「もう嫌だ!辞める‼︎」って何逆ギレしてんの…?嫌なのはこっちなんですけど…
— はぐりん (@hugring_nowhere) May 29, 2023
広島県民の皆さん、岸田の次にこいつが立っても絶対落として下さい。国の未来がかかってますよ https://t.co/I1J8WkysfD
最後の最後まで自分の口から謝罪も反省の弁も述べなかったバカ息子。
— あお (@aooyaji03201112) May 29, 2023
文雄パパにおんぶにだっこ。
偉くなくともこんな大人にはなりたくない。
#岸田翔太郎 #岸田政権 pic.twitter.com/8xuOUPByBy
息子には、ボーナス支給と公邸居座り、異次元の子育て支援を実行した模様。
— 熊鳩矢 (@bea8hato7ya) June 1, 2023
尚、国民に対しては検討中。
岸田翔太郎総理秘書官が辞任 なぜ一転“更迭”へ?G7サミットで支持率上昇の期待も打ち消す形に… 退職金・ボーナス返納も(※不可能)「今後も公邸に住み続ける」【news23】 https://t.co/a2Axwt1iRD
まとめ
いかがだったでしょうか?
岸田翔太郎さんは、わずか8ヶ月の任期の間にかなりの炎上があったようです。
秘書官辞職後の動向も気になりますね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。